以前は1つのToyを口にくわえて(家の中を)走ってたけど、いつの頃からか、2つくわえて走るようになって。
そのうちそれが3つになって、今は4つに挑戦してるみたい(笑)。
Toyの大きさにもよるけど、4つは難しいよぉ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)و。
1つだけってことはほとんどなく、絶対2つ以上をくわえようとするのが最近のNikkoの遊び方。
誰が教えた訳でもないけど、自分で遊びの中でも難易度あげていってておもしろい。
新しいToyを私達があまり買わないから自分で今ある物で遊ぶ工夫してくれてる?
3つのToyを持ってるところ写真で撮るのは難しい。
Toyをくわえて走りまわるから撮れてもすごくブレてたり。。。
これは2つのToyをくわえてるところ。
![]() |
2つのToy、輪っかとテニスボール、イージーモード |
![]() |
2つのToy、おさるさんと元は犬 (元は犬っていうのは原型をとどめていない、私が修繕してわけわからないものへと変身したトイ) イージーモード |
![]() |
まだ4ヶ月頃のNikko。横くわえ。今のNikkoと比べて見たら小さい! |
![]() |
6ヶ月のNikko。立てくわえ。 |
Nikkoもいろいろ新しい遊び方生み出してるし、私も何か新しいNikkoとの遊び考えないと〜。
No comments:
Post a Comment