アメリカの祝日の中でも家族で集まったり、友達と集まったりする大きなイベントの日、らしい。
前日からターキーをブラインして、当日の朝、そのターキーをオーブンで何時間かかけて焼いて、他のサイドメニューを作って、全部出来るまでは忙しい。
家族で集まったり、食べたり、Thanksgiving Dayはなんか日本のお正月に似ているように思う。
それを考えると、日本のおせち料理より、Thanksgiving Dayの料理は楽だなぁと思う。
うちはニックと私とNikkoの2人と1頭分の料理でいいから量も多くないし。
![]() |
今年は初めて足なしターキー胸肉にしてみた、だから軽い! いい色に焼けてきた |
![]() |
ネットやマガジンで見たベーシックメニュー NapkinやNapkin Ringを買って、もうちょっとかっこよくテーブルセッティングしてみたいなぁ |
Nikkoに取っては初めてのThanksgiving Dayはどうだったかと言うと、NikkoはThanksgiving Dayは好きではなさそう、多分。
朝のうちは忙しそうにしてて、お昼からは食べてばっかりだけど(食べてばかりなのはニックだけだけど〜(;^_^A)、どうして自分は食べちゃダメなの?
どうして、どうして?
つまらない〜٩(๑`ȏ´๑)۶。
って思ってるように思う。
Nikkoには、この間の手作りご飯のチキンをターキーに変えたヴァージョンあげたんだけどなぁ。
Nikkoに取っては、ドックフードも本物のお肉もあまり変わりないらしい(>_<;)。
人間は食べ過ぎた日があったら3日間ぐらいのトータルで調節したらいいように、Nikkoも今日だけはちょっとぐらい多めに食べたとしても3日間でカロリーと栄養とか調節してもよかったのかなぁ?と、後から思った。
厳しくし過ぎたかなぁ。。。
![]() |
ぼくも食べた〜い٩(๑`ȏ´๑)۶ |
今日はキッチンのカウンターに何度手をかけて怒られたことやら。
以前は座るか伏せして待ってたのに、今まで届かなかったカウンターに大きくなって手が届くようになってから、食べ物が置いてある、ない関係なく、どうしてもカウンターの上を覗きたいらしい。
止めるように躾けをしている所だけど、今朝はオーブンからターキーの焼ける臭いがして、その後もいろいろな食べ物の臭いがして、Nikkoにとっては我慢するには厳しい日だったかなぁ。
![]() |
うっこれは、、、食べ物じゃなさそう |
おめでとう!
プレゼントに新しいトイをあげたけど、、、
![]() |
ご飯まだですかぁ? |
![]() |
トイも好きだけど、ご飯の方がもっと好き!? |
No comments:
Post a Comment