Monday, September 30, 2013

Family walk

今日はニックが休みなので3人で近所を散歩して来た。 最近の天気は、朝はいつも霧がかかっていてお昼頃は秋晴れになる。 今朝もすっごく霧がかかっていて、木の葉に付いた朝露が振って来て雨かと思った。 6℃ぐらい。 曇っていたから寒かったぁ。 え?走るの? 走った方が暖...
Read more ...

Sunday, September 29, 2013

Nikko's Clothes

Nikkoの服が先週の金曜日に届いたぁ。 散歩に行く前、余裕の姿で私を待ってる!? ippukuさんのオンラインショップで購入してNikkoのサイズに合わせて作ってもらった服。 かわいい! 初めて着せた時は、ハーネスの時と一緒で、噛もうとしたけど、次の日着せたら、それほど噛もうとしなかった。 実は心配してたのです。 なんでも小さい頃から慣らしておいたらやりやすいように(体に触れたり、爪切り、ハウストレーニングなどなど)、今になって服を着せたら、なかなか受け入れないんじゃないかって。 でもNikkoが3、4ヶ月の頃って暑かったし、冬には服が必要だなぁとは思ってたけど、...
Read more ...

Saturday, September 28, 2013

体重測定

6/1:19.5lb (8.85kg) 6/8:21.6lb (9.8kg) 6/15:23.3lb (10.57kg) 6/22:25.1lb (11.39kg) 6/28:26.01lb (11.8kg) (4ヶ月) 7/6:28.22lb (12.8kg) 7/13:29.98lb (13.6kg) 7/20:31.31lb (14.2kg) 7/28:32.63b (14.8kg)(5ヶ月) 8/3:32.63b (14.8kg) 8/10:33.51b (15.2kg) 8/14:33.95b (15.4kg) 8/17:33.95b (15.4kg) 8/24:34.39b (15.6kg) 8/28:34.83b (15.8kg)(6ヶ月) 8/31:35.27b (16.0kg) 9/7:34.39b (15.6kg) 9/14:34.83b (15.8kg) 9/21:35.27b (16.0kg) 今日は。。。 9/28:34.39b...
Read more ...

Friday, September 27, 2013

Nikko's learning

最近、私がなにげに話している言葉とかを覚えていて反応するNikko。 ビスケットをあげる時「ビスケット」って言ってあげていたら「ビスケット」って単語がわかるようになって来た。 外にトイレに出てなかなか家に戻りだがらない時に、「ビスケット」って言うと、家に戻って、私がNikkoの足を拭いた後、ちゃっかりHouseに直行したり(Houseの中はNikkoにとって、ご飯やビスケットが貰えるよい所なので)。 そんな時はちゃんとビスケットをあげる。 ウソついたら、今度から信用してくれなくなるかも?と思うから(笑)。 やっぱり信頼関係大事だよネ。 Nikkoのブレックファーストとランチはコングで2回に分けてドックフードをあげてるんだけど、1回目のご飯をあげた後、2回目をあげる前に「Nikko〜Hungry?...
Read more ...

Thursday, September 26, 2013

Nikko's style

副作用も出てないようで、 Nikkoの様子はかわりない。 毎日何か新しい発見をして、新しいことを試してるNikko。 以前はソファーの上に立ってたけど、今日はなんともいえないおもしろい格好をしてた。 前足を窓の枠に乗せて、外を観察中。 以前は葉が茂った木が窓をブロックして外が見えなかったけど、秋になって葉も落ちて来て、今はちょっと外が見えるようになって来たの知ってるっぽい!?...
Read more ...

Tuesday, September 24, 2013

His harness...

今朝も散歩に行くのを待っているNikko。 いつも思うけど、この後ろ足はNikkoにとっては普通なのかなぁ 散歩の途中、何度か会ったことのあるわんちゃんに会ってNikkoのテンションは↑。 わんちゃんの所へ行きたいから、ホントにすごい力でひっぱるNikko。 挨拶してる時も、エキサイトして、ひっぱりまくるし。 その時、何か布が引き裂かれるような嫌な音を聞こえて。。。 帰ってからハーネスを見たら、右側の白いベルトの部分の縫い糸がほどけてた(泣)。 ショック。...
Read more ...

Monday, September 23, 2013

病院へ

病院へ行って来た。 やっぱり犬回虫がNikkoのお腹の中にいた。。。 Praziquantelを病院で飲ませて、2週間後、またPraziquantelを与えるだけでいいみたい。 でも薬の副作用が出るかもしれないし、注意して見ておくことにはかわりないけど。 他の寄生虫はいなかったし、虫を除けばNikkoは健康的なパピーだって。 取りあえず、ホッとしたかなぁ。 先生いわく他の犬のpooからそれを得たのでは?と言ってたけど、Nikkoは他の犬のpooは食べたことないし。 でも道端に落ちてるどこかの犬のpoo(なんで落ちてるんだぁ?ちゃんとお持ち帰りして欲しい)の匂いを嗅いでいることはあるから。 だから、他の犬のpooの匂いを嗅いでいる時に、犬回虫の幼虫を持っている犬のそれが鼻の頭にでもついたら、それを後で舐めて、食べたと同じことになるし、なんとも言えないなぁ。 よその飼い犬や飼い猫が家の敷地に来ているのを見かけるし、彼らは落とし物をしていくし。 それに虫が居たとしたら、いくら彼らのpooを私達が取り除いても、家の芝生に幼虫や卵がついてるかもしれないし。 「落とし物です」って飼い主の所へ届けたいところだけど、どこの犬か猫かわからないし(って飼い主がわってもそんな事は出来ないけど。。。) その芝生をNikkoが食べたり、食べなくても匂いを嗅いだりしたら、、、 だから家の敷地だからと言っても安心もしてられない。 でも、逆のことも言えるかも。 Nikkoのトイレは家の敷地で済ませるようにしてるけど、時々散歩の途中、さっき家でしたのにまたってケースがあって、その場合は散歩中の道端でするわけで。 それを取るけど、芝生ごと引っこ抜かない限り100%取り切るのは無理に近い。 だから他のわんちゃんがそれを嗅いだ場合。。。 あ〜、それはどうしようもないことで。 まあ神経質になり過ぎない程度に気をつけようと思う。 芝生の匂いを嗅いでもダメって言ってたら、Nikkoの楽しみなくなるもんねぇ〜。 気になっていたドングリについてドクターに聞いてみた。 ドングリが胃の中に閉塞を引き起こす可能性がある。 もしそれが胃をブロックした場合、おそらく手術が必要になる。 でも、ドングリが小さいので、それが起こる可能性は低い。 ってことだった。 この間吐いた原因がどんぐりかどうかはわからないけど、やっぱり食べないように注意した方がいいよネ。 以前病院へ行った時は、病院の建物に上がる4段ほどのステップが上れなかったのに、今日は余裕だった。 大きくなったなぁ。...
Read more ...

Sunday, September 22, 2013

Dog roundworm!?

昨日の朝はSunny-chanと楽しく過ごしたのに、夜は一転して。。。 昨日の夜、ニックがNikkoのpooさんの中に虫を見つけたって言うのでビックリ。 見たけど、虫なのか、草の根なのかよくわからなくて。 虫なら犬回虫じゃないかって2人で推測して。 あ〜虫だったら。。。どうしよう。。。Nikko大丈夫かなぁ。。。 救急病院へ電話したら、エマージェンシーレベルではないから、大丈夫。 月曜日に病院へ行ったらいいでしょう、って言われて。 でもはっきりしないうちは心配。 早く月曜日になれ〜。...
Read more ...

Saturday, September 21, 2013

Making progress

今朝散歩中Sunny-chanと出会ってNikko大喜び。 そのままSunny-chanの庭へおじゃまさせてもらった。 この写真で見ると2頭の大きさそれほどかわらなく見えるなぁ (実際Sunny-chanはNikkoよりだいぶ大きいんだけど) 最初Nikkoは興奮しててコマンドも聞いてくれなかったけど、途中から時々コマンドを聞くようになったぁーーー! 前回、何を言っても聞いてくれなくて、半泣きになりそうだったけど、今日はちょっと進歩したように思った。うん、ちょっとだけ。 「Come」も「Sit」も出来たぁ!(時々だけど。。。時々?数回かも。。。いや、2、3回かも。。。...
Read more ...

体重測定

6/1:19.5lb (8.85kg) 6/8:21.6lb (9.8kg) 6/15:23.3lb (10.57kg) 6/22:25.1lb (11.39kg) 6/28:26.01lb (11.8kg) (4ヶ月) 7/6:28.22lb (12.8kg) 7/13:29.98lb (13.6kg) 7/20:31.31lb (14.2kg) 7/28:32.63b (14.8kg)(5ヶ月) 8/3:32.63b (14.8kg) 8/10:33.51b (15.2kg) 8/14:33.95b (15.4kg) 8/17:33.95b (15.4kg) 8/24:34.39b (15.6kg) 8/28:34.83b (15.8kg)(6ヶ月) 8/31:35.27b (16.0kg) 9/7:34.39b (15.6kg) 9/14:34.83b (15.8kg) 今日は。。。 9/21:35.27b (16.0kg...
Read more ...

Friday, September 20, 2013

Harness debut

昨日届いたハーネスをつけての初めての散歩。 散歩前、私の準備を待っているNikko 歩いてみてわかったけど、首輪をしていた時と全然違う。 一緒に歩きやすくなったのと、Nikkoが何かを拾おうとした時、今までだったら「No」と言って口が地面に着く前に首輪をひっぱってたけど、今日は「No」と言ってちょっとリードを引くだけで済んだ。 リード短いから写真撮りにくい〜 まだ1回だけしか使ってないし、Nikkoが強力にひっぱる場面に出くわしてないから、今後使っていくうちに、いろいろわかっていくかなぁ。 今日のところは◎。...
Read more ...

Thursday, September 19, 2013

His harness

ハーネスが届いたぁ! 7月ぐらいからハーネスを買おうかどうか考えていて、ネットでどんなのがいいか検索して2つまで候補を絞ったんだけど、なかなか決めることが出来なくて。 とうとうTwitterで知り合ったmickyさんに思いきってメールをして、いろいろ教えてもらって、最終的にこれにしようって決めたハーネス。 ピムリコ...
Read more ...

Nikko the Red-Nosed Whippet?

今朝はすっごく寒くて散歩中のNikkoの鼻の頭が赤くなっちゃった。 (普段からピンク?赤い部分があるんだけど、そこがより赤くなった) 寒い時、人間の鼻の頭が赤くなるけど、Nikkoも同じだ。 運動した後も人間と同じように赤くなるしネ。 寒くて鼻の頭赤くなっちゃった 散...
Read more ...

Wednesday, September 18, 2013

Puke...

Nikkoがランチの後少したってから吐きもどした。 ランチ前、いつもより長く寝てるなぁと思ったけど、調子が悪かったのかなぁ。 昨日書いたばかりだけど、どんぐりを食べたのがいけなかったのかな?と思う。  ”どんぐり 食べる 犬”で検索した時、下痢をしたっていうのは見かけたけど、今日も快便だったし。 とにかく原因わからないけど、変わったことと言えば、どんぐりを食べたことしかないし、これからどんぐり禁止だねぇ〜、Nikk...
Read more ...

Tuesday, September 17, 2013

He likes an acorn?

最近どんぐりが庭にたくさん落ちてて、Nikkoはそれを拾っては食べようとする。 他の木の実も今まで落ちていて、Nikkoは拾ってかじろうとするけど、固かったし、拾う前には「No」、拾ってからは「Drop」というとたいがいコマンドを聞いてたけど、どんぐりは止められない止まらない〜...
Read more ...

Monday, September 16, 2013

Chilly

最近寒くなって来て、最低気温3℃って朝もあったりで、Nikkoにとって初めての冬がもうすぐやってくる。 (2月28日生まれだから生まれたときに寒さは体験してるのかもしれないけど、生まれたOhioの気候はどうなんだろう。雪とかあったのかなぁ?) 寒そうな顔? 実は眠いのです。 耳を立てたまま寝ちゃった。...
Read more ...

Saturday, September 14, 2013

3時間のお留守番

Nikkoにとって初めての長時間の留守番。 出かける時は、出かけるそぶりを見せないよう、NikkoがHouseの中でトイに夢中になってる間にそっとHouseの扉を閉めて、音をたてないように外に出たけど、すでに泣き出してしまった。 後ろ髪引かれる思いで家を後に。。。 3時間後、帰ってHouseの扉を開けるとNikkoは大喜び。 1時間ぐらいのお留守番の時と喜び方が違ってた。 ずっと不安だったのかなぁ〜。 Houseの中のベットもかじってないし、寒かったらいけないと思って入れておいたブランケットもそのまま 、あばれた様子もなかったから、いい子にしてたっぽい。 いつものように一緒に遊ぶと、Nikkoがすっごくうれしそうにしてるのがうれしかった。 しかし、いつも思うけど小学生の日記みたい(泣...
Read more ...

体重測定

6/1:19.5lb (8.85kg) 6/8:21.6lb (9.8kg) 6/15:23.3lb (10.57kg) 6/22:25.1lb (11.39kg) 6/28:26.01lb (11.8kg) (4ヶ月) 7/6:28.22lb (12.8kg) 7/13:29.98lb (13.6kg) 7/20:31.31lb (14.2kg) 7/28:32.63b (14.8kg)(5ヶ月) 8/3:32.63b (14.8kg) 8/10:33.51b (15.2kg) 8/14:33.95b (15.4kg) 8/17:33.95b (15.4kg) 8/24:34.39b (15.6kg) 8/28:34.83b (15.8kg)(6ヶ月) 8/31:35.27b (16.0kg) 9/7:34.39b (15.6kg) 今日は。。。 9/14:34.83b (15.8kg) この4週間ぐらいあまり変わってない。 そろそろス...
Read more ...

Friday, September 13, 2013

Chicken Jerky

NikkoのおやつのChicken Jerky。 これをオーブンで焼いていると、寝ているNikkoが起きてしまうのでなかなか作れない(笑)。 寝てても気になっちゃうよねぇ〜、チキンの匂いがしてきたら。 今日も起きてしまったNikkoくん。 いい匂い、がまんできません! Recipe (というほどの物でもないんだけど) -...
Read more ...

Thursday, September 12, 2013

永久歯

この間書いたように永久歯の方数を数えようと思ってビデオを撮ってみた。 あくびした時とか、手で口開けてとか、骨をかじってる時とか撮ってみたけど、顔が長くて細いから奥の方がよく見えない。 本数は確かじゃないけど、乳歯が抜けてないのに永久歯が生えてきてるとかはなさそうだった。 後臼歯は前にも書いたけど、もう生えてたし。 上顎と下顎の犬歯の横の前臼歯がまだ頭しか出てなさそうだから、これはこれからのびてきそう。 いつも思うけどNikkoの歯は白くてきれい。...
Read more ...

Wednesday, September 11, 2013

Back to summer

一昨日起きたら6℃とかですっごく寒かったのに、今朝は20℃でお昼間も33℃とか、温度差激し過ぎ! 昨日は散歩に行きたがらなかったNikkoだけど、今日はいつものNikkoに戻ったぁ。 よかったよかった。 昨日散歩に行きたがらなかったのは、一昨日の疲れがまだあったんだと思う。 散歩に行った時、霧が出てて前があまり見えなかった。 湿度も高いし蒸し暑い、夏にもどった感じ。 前が見えませんねぇ〜 このソファー、...
Read more ...

Tuesday, September 10, 2013

Football game

昨日は今シーズン初のニックのフットボール試合に、ニックの運転でNikkoと一緒に行って来た。 車で片道1時間ちょっとの所。 車に乗る時は、いつも私が後部座席に座って、Nikkoは私の足を枕にする感じで横になる。 Nikkoを立たしたくないのと、心臓がドキドキしてるとか、ちょっとした変化もわかりやすいので。 途中で休憩を入れながらのんびり行ったけど、Nikkoはもどしてしまった。...
Read more ...